サバ缶で和風パスタ2021.02.27 02:05ガラムマサラの効果で、サバの生臭みが消え、旨味が増します!【材料】(1人分)パスタ(1.6mm)・・・乾100gオリーブ油・・・大さじ1にんにくみじん切り・・・1片カイエンペッパー(輪切)・・・適量サバ水煮缶(190g位)・・・約1/2缶分(煮汁含む)酒・・・大さじ2長ネギ・・・...
サバ缶でサバカレー2021.02.25 07:18サバ水煮缶とトマトジュースを使用したサバカレーです!【材料】(4人分)オリーブ油・・・大さじ2にんにく(みじん切り)・・・1片おろし生姜(チューブ)・・・10g玉ねぎ・・・1個人参・・・1本ドライカレー用シーズニング・・・大さじ3(22g)サバ水煮缶・・・1缶(120g位)酒・・...
桜の生八つ橋2021.02.24 01:52白玉粉でつくる生八つ橋です。春らしく桜の塩漬けを入れてみました。フルーツジャム用スパイスミックスに入っているシナモンときな粉が良く合います。【材料】(約10個分)白玉粉・・・50g水・・・60㏄砂糖・・・40g桜の塩漬け(混ぜこむ用)・・・10g片栗粉・・・適量こしあん・・・50...
はまぐりのお吸い物2021.02.22 01:48パタゴニアソルトはすっきりとした塩味に、ハーブ&ペパーソルトはほんのりハーブ香る塩味に仕上がります。どちらも程よく味を引き締めてくれます。はまぐりは火を入れ続けると身が固くなりますのでご注意ください。今回は三つ葉をトッピングしておりますがお好きな青菜をトッピングしてください。【材...
ひな祭りちらし寿司2021.02.20 01:46ほんのりとハーブが香るちらし寿司です。刺身をシーズニング入りの漬けタレに合わせることで、臭みが消え程よい香りで食べやすくなります。ほんのりと香るハーブと塩味でしょう油をつけずに食べられます。【材料】(4人分)<酢飯 合わせ酢/米2合分> 米酢・・・大さじ3と1/3(50ml)砂糖...
カボチャのチーズケーキクッキーサンド2021.02.18 01:34ビスケットはロータスビスケットを使用しました。紙製の型に流し込んで焼くので、そのままラッピングしてプレゼントすることもできます。【材料】(縦8㎝×横18㎝×高さ4㎝のパウンド型(紙製))カボチャ・・・170~200g位(カット後の重量)クリームチーズ・・・100gグラニュー糖・・...
デュカとカレー風味の豆乳入りスティックビスケット2021.02.17 01:29デュカの香りとカレー、チーズの風味香るおつまみ系ビスケットです。ジップロックを使って生地を固めるので、生地の成型が簡単にできます。【材料】(約30本分)<A>薄力粉・・・70gアーモンドプードル・・・20g砂糖・・・4gパン用シーズニング【カレー】・・・5g粉チーズ・・・10g太...
スパイス香る グラハムビスケット2021.02.16 01:26グラハムのザクッとした食感と香ばしさ、スパイスが香るビスケットです。ジップロックを使って生地を固めるので、生地の成型が簡単にできます。【材料】(20枚分)<A>全粒粉(製菓用 中挽き)・・・30g薄力粉・・・100gケーキ用スパイスミックス・・・小さじ2ベーキンングパウダー・・・...
エッグタルト2021.02.13 07:41【材料】(6個分)薄力粉…120g無塩バター…60g塩…ひとつまみ卵…1/2個<フィリング>牛乳…50mlグラニュー糖…大さじ2卵黄…2個生クリーム…50mlレモン汁…小さじ1/4バニラエッセンス…2~3滴フルーツジャム用スパイスミックス…小さじ1/4
キャベツとアンチョビの焼きパン粉乗せ2021.02.10 08:40【材料】(2人分)キャベツ…1/8個(約150g)<アンチョビオイル>アンチョビ…30gオリーブ油…150gサラダ油…150gおろしにんにく…40gハーブ&ガーリックソルト…小さじ1<香りパン粉>パン粉…80gおろしにんにく…15gサラダ油…15g
ポンデケージョ2021.02.07 05:24【材料】(15個くらい)白玉粉・・・150g牛乳・・・160ml(150ml~180ml)卵黄・・・1個分粉チーズ・・・80gサラダ油・・・小さじ2デュカスパイス・・・大さじ1
三つ葉とツナと人参の七味マヨ和え2021.02.05 05:42【材料】(4人分)にんじん…1本(120g)三つ葉…1束醤油(あれば薄口)…小さじ1ツナ…1缶マヨネーズ…大さじ1と1/2七味唐辛子【柚子】…小さじ1/2白いりごま…適宜