1ボウルDE挽肉カレー2018.05.31 00:45野菜をみじん切りにし、全部の材料をボウルに入れレンジアップするだけ簡単カレーです(。・ω・)写真はパン用シーズニング【カレー】で作ったカレーです。ドライカレー用シーズニングで作るともう少しオレンジ色が強くなります。パン用シーズニング【カレー】で作るとあまり辛味が無く、スパイスの風...
ヨーグルトのサラダスープ2018.05.28 00:15ヨーグルトのスープの中にトマト、セロリ、パプリカ、クルミが入った今まで食べたこと無いようなスープです。【材料】(2~3人分)トマト・・・1個セロリ・・・小1本パプリカ(黄)・・・1個プレーンヨーグルト・・・2カップ水・・・1カップコンソメ1個ハーブ&ペパーソルト・・・小さじ1はち...
焼きトマトマリネ2018.05.24 02:57トマトをオーブンで焼くことで甘みが増して、美味しくなります。お好みでハーブ&ペパースパイスの量を調整してください。【材料】トマト・・・1個《A》オリーブオイル・・・大さじ1黒オリーブ・・・2個ピクルス・・・小1個アンチョビ・・・1/2切れ白ワインビネガー・・・小さじ1/2ハーブ&...
ひよこ豆のフムス2018.05.21 07:39フムスは中東の広い地域で食べられている伝統的な料理です。デュカをフライパンで煎ることで、香りが立ち風味が良くなります。そのまま使用しても大丈夫です。固さは水やオリーブオイルで調整してください。また、レモン汁で酸味を調整してください。ベジタリアンの方にもお召し上がりいただけます。【...
鶏の七味マヨ焼き2018.05.17 00:20鶏肉にシーズニング入りマヨネーズを塗って焼く簡単レシピです。今回のレシピはこだわり七味唐辛子ですが、同量くらいの七味唐辛子【柚子】やタンドリースパイスでも美味しく出来ます。お好きなシーズニングで自分だけの味をお楽しみください(。・ω・)【材料】(2人分)鶏もも肉(唐揚げ用)(鶏胸...
デュカチキンフライ2018.05.14 00:15スパイスの風味がしっかりとありますので、下味なしでおいしくいただけます。お好みで、①のにんにくの後に塩少々(小さじ1/8)を振りかけてもOKです。パン粉は細かいものを使うと鶏胸肉に付きやすいです。【材料】(2人分)鶏胸肉・・・1枚おろしニンニク・・・小さじ1小麦粉・・・適宜パン粉...
ティーマサラとレーズンのマフィン2018.05.10 00:42ふんわりティーマサラ香るマフィンです(n╹ω╹)η *お店で販売しているものと同じレシピになります。【材料】(約10個)○薄力粉・・・250g○ベーキングパウダー・・・6g○ティーマサラ・・・8g無塩バター(常温に戻しておく)・・・100gグラニュー糖・・・60g卵(M...
麻婆カブ2018.05.06 00:50中華スパイスは入れすぎるとスパイスの風味が強く出るので、味を見ながらお好みで調整してください。【材料】(2人分)カブ・・・3個豚挽肉・・・120gごま油・・・大さじ1片栗粉・・・小さじ2水・・・小さじ2《A》長ネギ(みじん切り)・・・10cmくらいおろし生姜・・・小さじ1おろしに...
春キャベツのポタージュ2018.05.03 00:15優しい味のポタージュです。【材料】(2~3人分)春キャベツ・・・1/4個たまねぎ・・・1/4個じゃがいも・・・1/2個チキンブイヨン・・・1と1/2袋(9g)水・・・300mlオリーブオイル・・・大さじ1豆乳・・・200ml塩・・・少々香草焼きミックス・・・小さじ3/4