コンビーフとデュカのおにぎり2021.03.29 00:54デュカスパイスを使用したおにぎりです。意外な組み合わせですが、デュカはパン以外にご飯にも合います。【材料】(100gのおにぎり2個分)ご飯(炊飯済)・・・200gコンビーフ・・・20g大葉・・・2枚デュカスパイス・・・小さじ2●梅味<おにぎり1個分>梅干しの果肉部分・・・1個分●...
コンビーフとゴロゴロ春野菜のポトフ2021.03.28 00:52こちらも味付けはシーズニングのみのシンプルなメニューです。【材料】(3~4人分)コンビーフ・・・1缶(80g)春キャベツ・・・1/4株(約200g)新じゃが芋・・・2個(約200g)新人参・・・1/2本(約100g)新玉ねぎ・・・1個(約200g)菜の花・・・適量(100g~20...
コンビーフのドフィノア(じゃが芋グラタン)2021.03.26 00:38味付けはシーズニングのみのシンプルなメニューです。【材料】(グラタン皿 4皿分)コンビーフ・・・1缶(80g)じゃが芋・・・4個(約400g)レンコン・・・約200g生クリーム(乳脂肪分45%)・・・200ml牛乳・・・400mlハーブ&ガーリックソルト・・・小さじ1と1/4シュ...
イースター 春野菜入りミートパイ2021.03.25 06:42ハンバーグスパイスを使用したミートパイです。味付けはシーズニングのみで、小袋1袋でできる分量で仕上げてみました。パイ生地の型抜きも楽しいので、お子様と一緒のお料理にもおすすめです。【材料】(約8カット分)牛豚合いびき肉・・・約250g新玉ねぎ・・・100g(1/2個)アスパラ・・...
ラムチョップの香草パン粉焼き~マスタード風味~2021.03.23 06:40イースターでは定番のラムを、香草焼きミックスで食べやすく仕上げました。【材料】(4本分)ラムチョップ・・・4本日本酒・・・大さじ4粒マスタード・・・小さじ1(ラムチョップ1本につき、小さじ1/4)<A>香草焼きミックス・・・小さじ1乾燥パン粉・・・10gオリーブ油・・・大さじ1(...
イースター うさぎのデビルドエッグ2021.03.22 06:21デビルドエッグとは、ゆで卵を半分にし、黄身をくり抜いてつぶし、マヨネーズなどに和えて白身に詰めたものをいいます。デビルはスパイシー(ピリッとした)やゼスティー(風味の強い)から来ています。アメリカではキリストの復活を祝うイースターで食べられるのが一般的で、ポピュラーな卵料理です。...
ササッと1品 菜の花の付け合わせ2021.03.20 06:13春先の食事の箸休めとして、お弁当だけでなく普段使いとしてもぜひお試しください。【材料】(菜の花1束分)菜の花・・・1束(約200g)ジンジャーハーブソルト・・・小さじ1
だし巻き玉子2021.03.18 06:11ほんのりハーブ塩香るだし巻き玉子です。【材料】(玉子焼き器1本分)卵・・・3個だし汁・・・大さじ3砂糖・・・大さじ1みりん・・・大さじ1/2ジンジャーハーブソルト・・・小さじ3/4<トッピング>胡麻…適量
カレー風味の鶏肉団子2021.03.17 06:08【材料】(約4~5本)鶏ひき肉(もも肉)・・・100g卵・・・大さじ1/2(8g)長ネギ(みじん切り)・・・20gおろし生姜(チューブ)・・・小さじ1/4片栗粉・・・大さじ1/2(5g)ドライカレー用シーズニング・・・大さじ2/3(4.8g)<タレ>だし汁・・・120mlしょう油...
甘酒漬けの塩唐揚げ2021.03.16 06:07甘酒とシーズニングを合わせるだけのとっても簡単なメニューです。【材料】(10個分)鶏もも肉・・・1枚(約250g)<合わせ漬けタレ>甘酒(米麹タイプ)・・・大さじ2(30g)ジンジャーハーブソルト・・・小さじ1と1/2(5g)片栗粉・・・適量
枝豆とじゃこのご飯2021.03.15 05:51枝豆とじゃこのご飯です。シーズニングの香りがほのかに漂い、枝豆とじゃこにとてもよく合います。冷めても美味しく、彩りもよいのでお弁当などにおすすめです。【材料】(1合分)米・・・1合(150g)むき枝豆(冷凍orボイル済み どちらでも可)・・・80gちりめんじゃこ・・・大さじ2(約...