ミニチョコパウンド2021.01.31 00:39ミニパウンド型を使い、そのままプレゼントしやすく仕上げてみました。お好きな飾りつけで楽しんでください。【材料】(クラフトミニパウンド型5個分(3cm×8㎝×3.5㎝(底面寸法))<A>薄力粉・・・60gココア・・・15gアーモンドパウダー・・・10gベーキングパウダー・・・小さじ...
ショコラ スノーボールクッキー2021.01.29 00:362月14日はバレンタインですね。大好きな人はもちろん、お友達などにも配るお菓子を用意するのではないでしょうか。手作りお菓子をあげる際に少しでもお役に立てればとレシピのご紹介です。今回使用したシーズニングは「ジンジャージャム用スパイスミックス」です。ジンジャージャム用スパイスを加え...
<オリジナルトートバック>プレゼントキャンペーンのお知らせ!2021.01.26 05:45いつもサイトをご覧いただき誠にありがとうございます。本日より弊社の通販サイトや店舗にて、3240円以上(税込)お買い上げのお客様にハーヴィーズ<オリジナルトートバック>プレゼントキャンペーン実施中です!マチが広くたっぷり入るトートバックなので、是非お買い物の際などにご利用ください...
節分の福豆で狭山茶ショコラ2021.01.25 01:50通常はアーモンドとチョコレート、ココアで行う「アマンド・オ・ショコラ」の工程を、節分にちなんで煎り大豆とホワイトチョコレート、狭山茶で作ってみました。大豆のカリカリ食感と香ばしい風味に狭山茶とホワイトチョコレートが良く合っており、くせになる美味しさです。【材料】(市販の福豆 1/...
玉子焼き器で簡単お子様恵方巻2021.01.24 02:40市販の大きな恵方巻は子供は食べきるにはやや大きいため、玉子焼き器を使い食べやすい小さめのサイズに仕上げてみました。今回は1つにケチャップライス100gですが、お子様の食欲に合わせて、量を調節してください。ワックスペーパーだけではテープがうまく止まりませんが、その上に紙を巻くことで...
イワシのつみれ汁2021.01.23 02:10汁部分の薄口しょうゆとみりんは、お好みで調整してください。具材はお好みで分量や種類を変えていただいても大丈夫です。つみれを作るときに生臭いにおいが苦手な場合は、血合い部分を入れないでください。手順④で別の鍋で一度つみれを茹でるのは臭みを取る目的のため、軽くボイルする程度で大丈夫で...
香ばし福豆衣のチキンカツ2021.01.22 03:10シーズニングを使用することで、大豆衣のたんぱくな味わいが風味よく変わります。大豆衣は冷めてもカリカリ食感が持続するためお弁当のおかずにもおすすめです。ビールのお供にもとてもよく合います。【材料】(一口チキンカツ約15枚分)鶏むね肉・・・1枚塩・・・少々グリル&バーベキューミックス...
アボカドのおつまみ2021.01.19 05:19とっても簡単ですぐにできる1品です。【材料】(2人分)アボカド・・・1/2個ごま油・・・大さじ2ラー油・・・5滴程度(お好みで調整してください)デュカスパイス・・・小さじ1~(お好みで調整してください)
イカスミカレー~ハーブ&ガーリックソルト~2021.01.16 04:10イカと野菜のオーブン焼きに塩味があるので、イカスミカレールーの味付けはあまり濃くなりすぎないようにしております。トッピングのオーブン焼きはイカの処理が面倒な時は他の魚介類でも大丈夫です。また、野菜だけでも美味しく召し上がれます。たけのこの水煮は、穂先だけの少量使い切り水煮パックが...
簡単カレーうどん2021.01.15 06:02シーズニングを使うことで、レトルト感が薄まりスパイシーな香りが加わります。長ネギを1本使用し、煮込むことで煮込み風に仕上げてみました。1人用土鍋を使えば、そのまま食卓でいただけます。洗い物も少なくてすみます。【材料】(1人分)冷凍うどん・・・1玉市販のレトルトカレー・・・1袋(約...
スープカレー2021.01.14 01:00小麦粉を使用していないさらさらとしたスープ状のカレーです。お肉の下味、味付けをドライカレー用シーズニングとチキンコンソメだけで仕上げております。生姜やにんにくをたっぷりと使用したスパイシーなスープなので体が温まります。トッピングの野菜はかぼちゃ、れんこん、アスパラガスなど季節に合...
白菜カレー2021.01.13 01:00シーズニングを使用することで、野菜の甘味だけでなくスパイシーな香りも加わります。白菜の水分を使って、カレーの水分を補っています。購入した市販カレールーの分量表示の1/2水分量を入れてください。水分が足りないときは、調理工程の最後に水を足して調整してください。最後に煮込む段階(工程...