インジョルミ風トースト2021.04.06 03:45【材料】(食パン1枚分)食パン・・・1枚きな粉・・・10g砂糖・・・6g切餅・・・1個バター・・・10gアーモンドスライス・・・適宜アーモンドダイス・・・適宜はちみつ・・・適宜水・・・適宜フルーツジャム用スパイスミックス・・・小さじ1/4ケーキ用スパイスミックス、ジンジャージャム...
カボチャのチーズケーキクッキーサンド2021.02.18 01:34ビスケットはロータスビスケットを使用しました。紙製の型に流し込んで焼くので、そのままラッピングしてプレゼントすることもできます。【材料】(縦8㎝×横18㎝×高さ4㎝のパウンド型(紙製))カボチャ・・・170~200g位(カット後の重量)クリームチーズ・・・100gグラニュー糖・・...
スパイス香る グラハムビスケット2021.02.16 01:26グラハムのザクッとした食感と香ばしさ、スパイスが香るビスケットです。ジップロックを使って生地を固めるので、生地の成型が簡単にできます。【材料】(20枚分)<A>全粒粉(製菓用 中挽き)・・・30g薄力粉・・・100gケーキ用スパイスミックス・・・小さじ2ベーキンングパウダー・・・...
ピンクのタルトタタン風ケーキ2020.12.24 05:54りんごのカラメリゼをピンク色に仕上げたいので、カラメルの焦がし加減とシーズニング量は控えめです。カラメリゼの段階でりんごを煮すぎてしまうと、最終的に出来上がったりんごが柔らかくなりすぎてしまうので注意です。型から取り出す時は、並べたりんごが崩れないように静かに取り出します。【材料...
黒糖ロールケーキ 小豆入きな粉クリーム2020.12.01 01:00卵は冷蔵庫から出して常温にしておきましょう。黒糖は必ず振るっておいてください。シーズニングは「ケーキ用スパイスミックス」でも美味しくできます。お好みで使い分けてください。(フルーツジャム用スパイスミックスの方が、シナモン強めに仕上がるため、少し八つ橋のような味になります)小豆の分...
スパイス香るトルタカプレーゼ2020.11.20 09:00【材料】(15cm丸型1台分)無塩バター(マーガリンでも代用可)・・・100gグラニュー糖・・・70gビターチョコレート・・・100g溶き卵・・・2個(Mサイズ)アーモンドプードル・・・70gミックスナッツ(素焼き)・・・60gケーキ用スパイスミックス・・・大さじ1粉糖・・・少量
スパイス香るタルトタタン2020.11.15 01:31林檎をたっぷり使用したタルトタタン。ホットケーキミックスを使用した簡単レシピです。【材料】(15cm丸型1台分)りんご(あれば紅玉)・・・3個無塩バター・・・30gグラニュー糖・・・60gケーキ用スパイスミックス・・・小さじ1<タルト生地>ホットケーキミックス・・・2...
バーチ・ディ・ダーマ2020.11.04 01:00【材料】(15~20個分)無塩バター・・・40gグラニュー糖・・・30gお好きなチョコレート・・・20g<A>薄力粉・・・50gアーモンドプードル・・・50gケーキ用スパイスミックス・・・小さじ1
ハーヴィーズ風 ダフィン★2019.07.06 01:39ハイカロリー(๑•ω-๑)♥グラニュー糖のつけ方を、上だけ、全体どちらも試したのですが、個人的には全体にまぶして外ザクザク中しっとりで好きでした。量やつけ方はお好みで調整してください。【材料】(約12個分)ブルーベリージャム・・・50gグラニュー糖・・・(周りにトッピング用)・・...
ほんのりスパイス香るプリン2019.04.24 00:30ほんのりとアニス&シナモン香るとっても柔らかいプルプルプリンが出来ます。【材料】(3個分)<カラメルソース>グラニュー糖・・・25g水・・・小さじ1熱湯・・・小さじ1と1/2<プリン液>卵・・・1個牛乳・・・170mlグラニュー糖・・・25gケーキ用スパイスミックス・・・小さじ1...
スパイスブラウニー2019.02.11 01:33ふんわりアニスとシナモン香るブラウニーです【材料】(20個くらい)チョコレート・・・110g無塩バター・・・85gグラニュー糖・・・65g卵(常温に戻しておく)・・・2個クルミ・・・40gアーモンド・・・40g《A》薄力粉・・・85gベーキングパウダー・・・2gココアパウダー・・...