クルミと干し柿のチーズケーキ

【材料】(20cmケーキ型)

《土台》

ビスケット・・・100g

バター・・・55g

《生地》

クリームチーズ(常温に戻しておく)・・・200g

砂糖・・・60g

卵・・・1個

生クリーム・・・150g

薄力粉・・・30g

フルーツジャム用スパイスミックス・・・小さじ1

《トッピング》

クルミ・・・60g

干し柿(あんぽ柿)(ヘタや種を抜いて)・・・80g


【作り方】

準備:オーブンを170に予熱する。

ケーキ型にクッキングシートを敷いておく。

①クッキングシートにクルミを並べ、170度に予熱したオーブンで7分焼く。焼きあがって粗熱が取れたらビニール袋などに入れたたいて砕く。

②干し柿のヘタと種を除き、1cm角にカットする。

③ビスケットを袋に入れたたいて砕き、バターを加え全体が馴染むによく混ぜる。

④ケーキ型に③を敷き詰める。

⑤泡だて器でクリームチーズを混ぜ、砂糖を加えてさらに混ぜる。卵を2~3回に分け加え、その都度良く混ぜる。

⑥生クリームを2~3回に分けて加え、その都度混ぜる。

⑦薄力粉、フルーツジャム用スパイスミックスを篩いながら加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

⑧④に⑦の生地を入れ、上に干し柿とクルミをのせ、沈まない程度にスプーンなどで軽く混ぜる。

⑨170度に予熱したオーブンで45~50分焼く。

⑩粗熱が取れたら型からはずし、ラップ等で包み、冷蔵庫へ入れる。(焼き上がりは柔らかいので崩れないように注意してください。1晩くらいたったほうが味が馴染んで美味しいです。)