スパイス風味の塩煮卵2021.04.16 04:53春先の食事の箸休めとして、お弁当だけでなく普段使いとしてもぜひお試しください。【材料】(5個分)卵・・・5個<A>砂糖・・・小さじ1ジンジャーハーブソルト・・・小さじ2和風顆粒だし・・・小さじ1水・・・200㏄
ササッと1品 菜の花の付け合わせ2021.03.20 06:13春先の食事の箸休めとして、お弁当だけでなく普段使いとしてもぜひお試しください。【材料】(菜の花1束分)菜の花・・・1束(約200g)ジンジャーハーブソルト・・・小さじ1
だし巻き玉子2021.03.18 06:11ほんのりハーブ塩香るだし巻き玉子です。【材料】(玉子焼き器1本分)卵・・・3個だし汁・・・大さじ3砂糖・・・大さじ1みりん・・・大さじ1/2ジンジャーハーブソルト・・・小さじ3/4<トッピング>胡麻…適量
甘酒漬けの塩唐揚げ2021.03.16 06:07甘酒とシーズニングを合わせるだけのとっても簡単なメニューです。【材料】(10個分)鶏もも肉・・・1枚(約250g)<合わせ漬けタレ>甘酒(米麹タイプ)・・・大さじ2(30g)ジンジャーハーブソルト・・・小さじ1と1/2(5g)片栗粉・・・適量
枝豆とじゃこのご飯2021.03.15 05:51枝豆とじゃこのご飯です。シーズニングの香りがほのかに漂い、枝豆とじゃこにとてもよく合います。冷めても美味しく、彩りもよいのでお弁当などにおすすめです。【材料】(1合分)米・・・1合(150g)むき枝豆(冷凍orボイル済み どちらでも可)・・・80gちりめんじゃこ・・・大さじ2(約...
手作りで絶品!サバの一夜干し2021.03.01 07:40シーズニングを使った漬けダレのおかげで、塩角の立たないまろやかで薫り高い一夜干しができあがります。焼きたては絶品のうまさです!【材料】(2人分)生サバ・・・半身(1/2尾)<漬けダレ>水・・・50mlジンジャーハーブソルト・・・小さじ2(7g)(もしくはハーブ&ガーリックソルト・...
香ばし福豆衣のチキンカツ2021.01.22 03:10シーズニングを使用することで、大豆衣のたんぱくな味わいが風味よく変わります。大豆衣は冷めてもカリカリ食感が持続するためお弁当のおかずにもおすすめです。ビールのお供にもとてもよく合います。【材料】(一口チキンカツ約15枚分)鶏むね肉・・・1枚塩・・・少々グリル&バーベキューミックス...
トマトとアボカドのサラダ2019.03.31 07:03トマトとアボカドを食べやすい大きさにカットし、調味料で和えるだけで簡単に1品出来上がります^^トマトからの水分で薄まるので食べる直前に和えて下さい。【材料】(2人分)アボカド・・・1個トマト・・・1/2個<A>レモン汁・・・小さじ1オリーブオイル・・・大さじ1ジンジャーハーブソル...
玉ねぎとハムのレモンマリネ2019.03.07 01:00レモンの酸味が利いたさっぱりマリネです。【材料】(4人分)ロースハム・・・7枚たまねぎ・・・1個サニーレタス・・・1/2~1/3個レモン・・・1/2個<A>レモン汁・・・大さじ2オリーブオイル・・・大さじ2酢・・・大さじ1/2ジンジャーハーブソルト・・・小さじ1/2<トッピング>...
えのきと小松菜と卵のスープ2019.01.08 00:00【材料】(約3人分)小松菜・・・100gえのき・・・50gたまご・・・1個水・・・600ml<A>鶏がらスープの素・・・小さじ2ジンジャーハーブソルト・・・小さじ1/2醤油・・・小さじ1<B>片栗粉・・・大さじ1水・・・大さじ2
ズッキーニとサーモンとアーモンドのカルパッチョ2018.07.13 00:30ズッキーニとサーモンのカルパッチョです。ふんわりとジンジャーハーブが香るソースをかけてどうぞ!ジンジャーハーブソルトをフェンネルスパイス小さじ1/3に変えてもサーモンに合います。【材料】ズッキーニ・・・1/2本サーモン(刺身用)・・・100gアーモンド・・・10g粉チーズ・・・大...
夏野菜の焼きマリネ2018.06.23 00:23スッとしたディルの風味が感じられるマリネです。【材料】(2~3人)ズッキーニ・・・1/2本パプリカ(黄)・・・1/2個トマト・・・1/2個カボチャ・・・100gナス・・・1本<A>オリーブオイル・・・大さじ2ワインビネガー・・・大さじ1砂糖・・・小さじ1ピクルス用スパイスミックス...