バスク風チーズケーキ 狭山茶の香り2023.04.26 05:44【材料】クリームチーズ・・・1箱(200g)グラニュー糖・・・70gコーンスターチ・・・3g狭山茶・・・15本(7.5g)全卵・・・1個卵黄・・・1個生クリーム(乳脂肪分35%)・・・200ml
粒あん入り狭山茶マフィン2023.02.16 01:19【材料】(6個分(底径55×H31mmグラシン))バター(無塩)・・・74gキャノーラ油 ・・・37gグラニュー糖 ・・・111g卵 ・・・93g牛乳・・・93g◆薄力粉・・・170g◆ベーキングパウダー・・・5g◆狭山茶・・・16gつぶあん(丸めて入れるため、丸められるくらいの...
うどんでチュロス!&シュガートースト2022.07.02 07:45揚げたてが一番の食べ頃です。時間が経つと食感が悪くなりますのでご注意下さい。残ったシュガーを使って、シュガートーストもおすすめです。とても美味しいです!【材料】(ミニチュロス 15~16本分)冷凍うどん・・・1玉(約200g)薄力粉・・・大さじ4(36g)粉糖・・・大さじ2(18...
狭山茶とベリーのティラミス風スコップケーキ2021.12.25 09:39【材料】(18×18×4センチの器 1台分)<スパイスショコラスポンジ生地>30×22×2.5センチのロールケーキ型卵・・・2個グラニュー糖・・・40g<A>薄力粉・・・30gココア・・・10gジンジャージャム用スパイスミックス・・・小さじ1/8サラダ油・・・大さじ2(24g)牛...
スパイス揚げコッペパン 狭山茶クリーム2021.12.11 03:34スパイス香る揚げパンに、ほろ苦い狭山茶クリームがよく合います。【材料】(コッペパン3本分)コッペパン・・・3本グラニュー糖・・・大さじ1と1/2(18g)フルーツジャム用スパイスミックス・・・小さじ1/3強<クリーム部分>狭山茶・・・3gグラニュー糖・・・大さじ2(24g)生クリ...
濃い狭山茶のパルフェ2021.05.06 05:40ふわっとした軽い食感で、濃厚なお茶の風味が香るアイスです。【材料】(約400ml)卵黄・・・2個グラニュー糖・・・60g(40gと20gに分けておく)牛乳・・・大さじ2ところ狭山茶・・・12g生クリーム(乳脂肪分47%)・・・200ml<トッピング>生クリーム、ゆで小豆、きな粉な...
レンジで簡単! 鯉のぼりのオムレット2021.04.28 04:26可愛いこいのぼりの形をしたオムレットです。ホットケーキミックスを使用し、レンジで簡単に作れるレシピです。ぜひお子さんと一緒にデコレーションを楽しんでみてください。【材料】(直径約10センチのオムレット7個分)●プレーン生地ホットケーキミックス・・・200g卵・・・1個牛乳・・・1...
狭山茶ロールケーキ 栗入りきな粉クリーム2021.01.06 05:14【材料】(30cm×22cm×2.5cm型1枚)<ロールケーキ生地>薄力粉・・・55g狭山茶・・・5g卵・・・3個グラニュー糖・・・60gサラダ油・・・大さじ3お湯・・・大さじ2+牛乳大さじ1<きな粉クリーム>生クリーム・・・100㏄グラニュー糖・・・大さ...
狭山茶のリースパン2020.12.07 01:00リースパンは低温(150℃)で焼成することで、狭山茶の緑がきれいにでます。1つ1つにホワイトチョコが入っているのですが、ご用意できれば板チョコよりも丸いタブレット形の製菓用チョコレートを使うと入れやすいです。【材料】(直径18センチのエンゼル型1台分)強力粉・・・100g狭山茶・...
狭山茶のパンケーキ2020.09.12 04:40じっくりゆっくり焼くことで緑色に仕上げります。【材料】(直径8㎝くらい 7枚)卵・・・1個砂糖・・・40g牛乳・・・95mlサラダ油・・・大さじ1薄力粉・・・90g狭山茶パウダー・・・5gベーキングパウダー・・・5gトッピング・・・お好みでベリーや生クリームなど