簡単カレーうどん パート22022.06.30 07:447/2はうどんの日です。1980年7月2日に香川県生麵事業協同組合によって制定されました。その昔香川県地方の農村では、農繁期が一段落した「半夏生(はんげしょう)」の頃(7/2辺り)にうどんを食べて 労をねぎらう習慣がありました。そして今もなお、半夏生にうどんを振る舞う風習が引き継...
ローストビーフ ステーキ風味2022.06.21 07:56ただの塩コショウよりも、シーズニングを使って作る方が、グッと香りが良くなります。【材料】(3~4人分)牛肉ブロック(ももや肩)・・・300g<A>ステーキスパイス・・・小さじ2(5g)塩・・・小さじ1/3弱(1.5g)※胡椒感を強めておつまみ風に仕上げたい時は、塩は使わずステーキ...
フレンチトースト スパイスの香り2022.06.18 06:59【材料】(5枚切り食パン 1枚分)食パン(5枚切り 幅2.5センチ)・・・1枚<A>卵(L玉)・・・1個(55g位)グラニュー糖・・・20g生クリーム・・・20g牛乳・・・50gバニラオイル・・・数滴プディング用スパイスミックス・・・3~4つまみ(0.3g)バター・・・5gお好み...
カルボナーラ~ハーブ&ペパーソルト~2022.06.15 03:35【材料】(1人分)パスタ(1.6mm)・・・乾100g<ソース>バター・・・20gベーコン(細切り)・・・20g生クリーム(乳脂肪36%)・・・100ml牛乳・・・100ml粉チーズ・・・10gハーブ&ペパーソルト・・・小さじ1/2(2g)<トッピング>ブラックペッパー・・・適量...
デュカじゃこマヨトースト2022.06.13 03:09じゃこマヨトーストにデュカを加えるだけでクミンやコリアンダー香るトーストが出来上がります。トーストの香ばしさを引き立ててくれます。【材料】(1枚分)食パン(6枚切)・・・1枚マヨネーズ・・・10g青のり・・・適量ちりめんじゃこ・・・適量デュカスパイス・・・適量
焼きサバ ペペロンチーノ風味2022.06.10 08:54サバに程よい辛みと旨味がつき、臭みも消えてとても美味しくなります。【材料】(サバ半身1枚分)生サバ半身・・・1枚(約150g)ペペロンチーノシーズニング・・・小さじ1と1/4(2.25g(サバの重量の1.5%))※例・・・サバ重量が100gの場合、シーズニングは小さじ3/4(1....
しらすと大葉のペペロンチーノ2022.06.07 07:32オリーブ油とシーズニングと水だけで、簡単にペペロンチーノが出来上がります。【材料】(1人分)乾パスタ(1.6mm)・・・80gオリーブ油・・・大さじ2(24g)ペペロンチーノシーズニング・・・小さじ1と1/2(3g)水・・・大さじ2(30g)しらす・・・20g大葉・・・6枚トッピ...
エッグスラット2022.06.02 07:53カフェのメニューにあるエッグスラットが、レンジでできます。シーズニングが味を決めてくれます。ペペロンチーノシーズニングのガーリックやカイエンペッパーの 風味で少しピり辛のアクセントです。【材料】(160ml容器 2個分)卵・・・2個<マッシュポテト>じゃが芋・・・1個(皮をむいて...